■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

お前ら!CMFについて知ってること教えてください

1 :たかの :02/06/02 12:48 ID:???
なんかごちゃごちゃしていてわかりません。そもそもこれは何?

64 :たはら :02/08/11 13:38 ID:???
CMF を使った開発の過程って、こんな感じかなぁ。

例として、「映画のファンサイトを作る」ことを目標にします。
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/ は理想だけど、自分でも作りたいなーなんて気分でサクっと作ろう。

1. どんな種類のコンテンツタイプが必要なのかを考える

   CMF 的にはコンテンツを入れるクラスのことをコンテンツタイプといいます。単純なものでは、文章を入れる Document 、画像を入れる Image なんてものがありますね。

  映画サイトでは、以下のコンテンツタイプがあるといいかなぁ
 
  - 映画情報

  - レビュー記事

  - レビュー記事への返信

  - ひとこと感想


2. コンテンツタイプに必要なメタ情報を考える

  映画情報なら

  - タイトル

  - 公開年

  - 国

  - 監督

  - 脚本

  - 出演者

  - ジャンル


3. コンテンツタイプとメタ情報の実装

  CMFCore にある クラスを継承して、各コンテンツタイプの Pythonクラスを実装します。CMFDefault には、いくつかのコンテンツタイプのクラスがあるので、参考になります。それらを活用して、自分のコンテンツタイプを実装しませう。

  CMF のデフォルトだと、メタ情報は DublinCore を使うようになっている。だけど、映画情報を入れるのに、DublinCore は適当ではないですね、自分で実装しよう。

  コンテンツタイプは、CMF 的には portal_type に入れるものになります。


4. サイトに必要な機能を考える

  - 全文検索

  - メンバー登録

  - RDF 配信

  - 画像を使った派手な画面とテキストのみのシンプル画面の切り換え

  - コンテンツ公開 / 非公開

  以上をふまえて、CMFCore と CMFDefault から、使えそうなものを探す。CMF で提供されているクラスでそのまま使えるものもあれば、改良すべきものもある。一から作らなければいけないものもあるでしょう。

  CMF 的には、ツールと呼ばれるもので、各ツールは portal_???? というオブジェクトになる


5. スキンを作る

  4 番までの過程は、Python プログラミングと頭の中で行う作業でした。最後に、HTML を出力する部分を作りましょう。

  作らなければいけない見た目は 2種類。コンテンツを操作する画面と、コンテンツを見る画面(Anonymous がアクセスするところ)です。コンテンツを見る画面は、軽くなるように工夫しましょう。

?. プロダクト化する

  CMF で作っちゃうとプロダクト化するのが簡単です。一般に公開するなら、プロダクト化しちゃいましょう。


オワリ


新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)

ファイル: